-
植樹②:支柱の立て方(八掛支柱)
【前回の続き】 前回の続き木を植えよう!の支柱編です。支柱はいろいろな方法があるのですが、今回は八掛支柱(やつがけしちゅう)を紹介します。 なぜ支柱をするのか... -
植樹①:木の植え方(水極め)
【はじめに】 先日、裏の土手にイロハモミジを植えました!植樹が終わって嬉しい。あとは見守るだけです。 今回は樹木(落葉樹)の植え方に特化して、動画では説明しき... -
【植物】スギナ・土筆(つくし)・枝垂れ梅(※追記あり)
こんにちは。妻です。 この記事は 「里山のシイナ」である生き物たちを紹介します。 今月は、スギナ・ツクシ・枝垂れ梅です。 【土筆(つくし)/スギナ】 こちらがツク... -
【植物】フクジュソウ・オオイヌノフグリ・ホトケノザ
こんにちは。妻です。 この記事は 「里山のシイナ」で出会う生き物たちを紹介しています。 今月は、フクジュソウ・オオイヌノフグリ・ホトケノザです。 【フクジュソウ... -
【笹竹】竹を安全に切る方法
この記事は 基本的な竹の切り方をご紹介します! 竹を切るのに力はいらないですよ!女性でも安全にサクサク切れます♪ 【はじめに】 YouTube里山のシイナ #016より 突...
1