-
【長野移住】3年目に突入したので振り返ってみる
どうだい?長野での生活は? 最高だぜ☆ (笑)お気に召したなら何よりです。 想像以上に住みやすいなって感じたよ。自然に囲まれているからかな? ゆとりがある感じだよ... -
【里山の昆虫】飛ぶぬいぐるみ?もふもふしているトラマルハナバチ
【はじめに】 トラマルハナバチとキショウブ みなさん見てください! このハチ、可愛くないですか?トラマルハナバチていうハチなんですけど、家の近くのキショウブの蜜... -
車のタイヤ交換の仕方【やり方・必要道具】
【はじめに】 …ということで先日、ワタクシ、人生初の車のタイヤ交換をしました。 自動車免許を取得して早6年。実はタイヤ交換をする機会がなく(正確には夫がしてくれ... -
【鳥】ツバメはどうして春に来るの?
【はじめに】 桜が咲いたと思ったら、あっという間に散ってしまい、そうこうしているうちに山がモザイク柄の萌黄色に彩りはじめました。一方、私たちもバタバタと、何か... -
【植物】スギナ・土筆(つくし)・枝垂れ梅(※追記あり)
こんにちは。妻です。 この記事は 「里山のシイナ」である生き物たちを紹介します。 今月は、スギナ・ツクシ・枝垂れ梅です。 【土筆(つくし)/スギナ】 こちらがツク... -
【植物】フクジュソウ・オオイヌノフグリ・ホトケノザ
こんにちは。妻です。 この記事は 「里山のシイナ」で出会う生き物たちを紹介しています。 今月は、フクジュソウ・オオイヌノフグリ・ホトケノザです。 【フクジュソウ... -
はじめに
こんにちは。シイナです。 このブログは里山の生活に憧れていた僕が実際に田舎に古民家を買い理想の生き方を実践してみる中で気づいた事や、役に立ちそうな事などを紹介...
1